モチベーション(動機付け)とは、目的や目標などのある要因によって行動をおこし、それを持続させる心理的過程を表す心理学用語です。フィットネスクラブやスポーツジムに通い続け、運動を続けるためには、モチベーションを維持することが重要ですが、その秘訣は適切な目標を設定することにあります。会員様がどのような目標を設定し、システムでどのように管理すればよいのかを解説させて頂きます。
目的、目標とは?
「快楽を味わいたい」、「大好きなあの人を喜ばせたい」、「彼女が欲しい」、「お店を開業したい」等、人は何らかの目的を達成するために行動を起こします。目的とは最終的に達成したい部分のことを言います。この目的の達成に向けて近づいているかの標、指標が目標です。目的達成の過程の中で、目標はいくつ立ててもかまいません。各ステップの目標を設定してクリアしていくことで最終的な目的が達成されるのです。ここで『クリアしていくことで最終的な目的が達成される』と記載しましたが、目的達成のためには、クリアすることのできる高すぎず、低すぎない丁度良い目標を設定することが一番のポイントになります。
どのような目標設定ができるかで目的を達成できるかが決まってくると言っても過言ではありません。それだけ目標設定が重要ということです。
フィットネスクラブ・スポーツジム会員管理での目標設定方法
フィットネスクラブ・スポーツジムにおいて、会員様は様々な目的で入会されます。「痩せたい」、「筋力をつけてパフォーマンスを向上させたい」、「マラソンを完走したい」、「長生きしたい」、「単純に運動を楽しみたい」等、目的ごとに目標も変わってきます。目的が「痩せたい」であれば、目標として「半年後までに60kgになりたい」、等の明確な目標値があることでしょう。「単純に運動を楽しみたい」であれば特に明確な目標値は必要ありません。
目標が明確な会員様については目標をクリアすることが施設を利用する価値となります。施設を利用し続けて頂くために目標クリアのためのお手伝いをするのが店舗スタッフということになります。スタッフができることは会員様の最終目標を理解しプランを作ることから始まります。プランにはフェーズを区切り、それぞれのフェーズのトレーニング内容、また目標値を設定します。各フェーズの中でもさらに細かく目標設定することで会員様のモチベーションを維持することができます。会員様は沢山の目標をクリアしているという成功体験を積み上げることが喜びとなり、辛いことを継続して実践するモチベーションにつながるのです。
ここで、設定する目標値をどう設定すればよいのか、一例を紹介します。目標設定において、不可能な目標を設定することは論外ですが、目標値が高すぎると、高負荷のトレーニングが必要になります。あまりきついトレーニングを継続して続けるとトレーニング自体が負担になり辞めてしまうこともあります。逆に目標が低すぎて物足りなさを感じる場合もあります。目標のレベルを決めることが目標設定でも最も難しい作業の一つです。
目標値を設定する一つの方法として、スタッフが一方的に決めてしまうのではなく、必ず会員様の意見を聞きながら話し合いの中で目標を決めるようにしましょう。その際、会員様が実践できるだろうトレーニング内容を考慮して目標値を設定することが大事です。実施できるだろうトレーニング内容については、会員様にこの内容を実施する自信があるかを尋ねてみて下さい。自信がある内容であれば適切な目標になるでしょう。自信がない内容であればトレーニングのレベルを落とし、目標値を下げ、自信の持てる目標に変更しましょう。自信がない目標を立てると、結局は目標をクリアできず、クリアできなかった自分を責め、いずれは退会してしまうことに繋がります。
会員様とスタッフが話し合いの中で決めた目標については会員様にも自分が設定した目標という意識もありますので、クリアしようと頑張るものです。
このように、会員様の自信の持てる目標を細かく設定し、数多くの成功体験を与えて、無理がなく運動を継続して最終的に目的が達成できれば、会員様も満足して施設を利用頂けるのではないでしょうか。
InBody測定データを会員に届けたい方へ
InBodyと連携する体成分分析システム「i☆Scanner」紹介ガイド
会員管理システムで目標設定をどのように管理する?
それでは、フィットネスクラブ・スポーツジムにおいて、システムを使って目標を管理する方法についてご紹介させて頂きます。
会員管理システムには様々な機能が存在します。
在籍人数管理機能、会費管理機能、利用人数管理機能、売上管理機能、コンディション管理機能、トレーニング履歴管理機能、WEB予約機能等です。弊社の会員管理システムi☆Memberでは業務の効率化が期待できる機能だけでなく、施設利用において会員様に満足いただくための管理機能も搭載されています。
i☆Memberはコミュニケーション管理機能として、スタッフが会員様と行ったコミュニケーション内容を記録することができます。システムの利用方法としては、当日のチェックインの情報から現在の施設利用者を一覧で表示します。一覧の中からこれからお声がけする会員様を選択することで、その会員様とこれまで取ったコミュニケーションの履歴を閲覧することができます。当然、この画面で新規のコミュニケーション内容を登録することもできます。登録時には「目標」「アドバイス」「日常会話」「ご意見」等のカテゴリーを同時に登録できますので、履歴閲覧時にカテゴリーで絞り込んで確認することも可能です。目標の履歴と達成状況を一目で確認することができるのです。登録されたコミュニケーション履歴はスタッフの誰もが時間をかけることなくタイムリーに閲覧できるため、どのスタッフが対応しても、会員様の目的、目標、対応履歴が明らかになり、その時点での的確なアドバイスを行うことが可能になります。スタッフが目標の重要性、設定方法を理解し、お客様に対して的確な対応することで、会員様の満足度が上がります。
まとめ
フィットネスクラブ・スポーツジムにおいて、会員様に施設を満足して利用頂くためにはスタッフのフォローが欠かせません。スタッフのフォローにおいて適切な目標を立て、立てた目標を一つひとつクリアしていき、成功体験を積み上げることで目的、目標を達成させ、会員様のモチベーションの継続につなげていただければと思います。目標設定だけがスタッフの役割ではありませんが、運動継続につなげる重要な要素であると感じて頂けたのではないでしょうか? また、会員管理システムを利用いただくことで、スタッフ間のタイムリーな情報共有が可能となります。弊社システムによってお客様の目標管理のお手伝いができれば、大変うれしく思います。
「管理手法」関連ブログ
- パーソナルジムとフィットネスジムの違いや利点、結果をご紹介
- 小規模なジム経営の難しい課題を解決しよう!対応方法をご紹介
- 幽霊会員とジムの上手な向き合い方とは?利用促進方法を解説
- パーソナルジム経営の初期費用はどれぐらいかかる?必要なものを一挙にご紹介
- ジム経営におけるマネジメントと目標設定 SMARTの法則をご紹介
- ジム経営 これからのトレンド 失敗しないための会員数を増やす方法と補助金活用
- ジムを安定経営するには退会率を下げるべし!大切なポイントとは
- フィットネスクラブ・スポーツジム会員管理システムによる員数管理-エリアで管理?コースで管理?-
- フィットネスクラブ・スポーツジム会員管理で与信管理って必要なの?~基本的な考え方と、課題、効果についてもご紹介~
- フィットネスクラブ・スポーツジム会員管理でスタッフ管理(勤怠管理)を効率的に行う方法とは?―スタッフの業務を軽減し、コストダウンも実現―
- スポーツクラブで必要な業務管理(会員管理)とは?エリア毎の特性と対応を解説します
- 会員様のモチベーションを維持するための「目標設定」のやり方とは
- フィットネスクラブ・スポーツジム会員管理で顧客情報を一元管理するメリット